投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「こんにちは!東小です」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
こんにちは!東小です
hellotosho.exblog.jp
ブログトップ
<
2016年 10月 ( 23 )
>
この月の画像一覧
秋じまい
[
2016-10
-28 18:42 ]
就学時健診係打ち合わせ
[
2016-10
-27 15:57 ]
1年おいもパーティー
[
2016-10
-26 14:59 ]
赤い羽根募金
[
2016-10
-25 10:14 ]
創立40周年記念全校写真撮影
[
2016-10
-24 14:30 ]
輝く!東小ろう下歩行標語コンクール
[
2016-10
-24 13:55 ]
赤い羽根募金
[
2016-10
-24 12:44 ]
自転車の乗り方
[
2016-10
-20 17:34 ]
今日の東小・明日の東小
[
2016-10
-19 18:42 ]
知覧茶 おいしいよ!
[
2016-10
-18 19:08 ]
創立40周年記念学習発表会(後半)
[
2016-10
-15 13:42 ]
創立40周年記念学習発表会(前半)
[
2016-10
-15 13:26 ]
脱穀
[
2016-10
-13 13:04 ]
登下校・道路の歩き方
[
2016-10
-12 18:45 ]
学習発表会予行
[
2016-10
-12 18:41 ]
ポップ展示
[
2016-10
-11 18:29 ]
学習発表会準備 着々と
[
2016-10
-07 18:37 ]
全校合唱 練習開始
[
2016-10
-07 12:59 ]
雨の日 校長室は大にぎわい
[
2016-10
-06 13:04 ]
創立40周年をお祝いする会
[
2016-10
-05 17:07 ]
登下校の歩き方
[
2016-10
-04 17:28 ]
今日から学習発表会練習割当開始
[
2016-10
-03 18:24 ]
PTA資源ごみ回収③
[
2016-10
-02 09:13 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
1
2
3
次へ >
>>
秋じまい
めっきり寒くなりました。
東小の花壇を彩っていたベゴニアやマリーゴールド。
今週は秋じまい週間ということで、
各学年、担当の花壇の「秋じまい」。
来年のためとはいえ、ちょっともったいないなあ……、
ということで、
月曜日にいくつか鉢に植え替え、5年生が玄関に運びました。
下足箱の上で、子どもたちを出迎えてくれています。
また、水曜日には6年生が鉢やプランターに植え替えてくれました。
東っ子が大事に大事に育ててきた花壇の花。
もう少し、その彩りを楽しめそうです
▲
by
hello-toushou
|
2016-10-28 18:42
|
学校の様子
就学時健診係打ち合わせ
11月7日(月)は本校の就学時健診。
来年度入学の子どもたちとその保護者が来校し、
検査・検診や入学説明会を行います。
その際、補助として5年生がお手伝いすることになっています。
今日の昼休み、そのお手伝い児童と担当の先生との
顔合わせ・係打ち合わせを行いました。
東小の「顔」としてがんばることになる5年生。
まずはその第一歩です。
来年度入学されるみなさん、そしてご家族の皆様、
11月7日は、
「お・も・て・な・し・おもてなし」
で
お迎えいたします(^^)/
▲
by
hello-toushou
|
2016-10-27 15:57
|
学校の様子
1年おいもパーティー
1年生が育てたサツマイモ。
大きく立派に育ちました!
今日は、そのサツマイモをやきいもにして味わう
おいもパーティー!
じっくりとおいもを焼いていきます。
じ~~~っと見つめて、焼き上がるのを待っています……。
そして……
ホクホクとあま~い焼きいものできあがり!
♪ほかほか ほかほか あちちの ちー
みんなでおいしくいただきました!
▲
by
hello-toushou
|
2016-10-26 14:59
|
学校の様子
赤い羽根募金
昨日お知らせしました
赤い羽根募金
。
本校では、今日からスタートです。
「おはようございます!」
「ご協力おねがいしま~す!」
企画委員の元気な声。そして、
初日にもかかわらず、たくさんご協力いただきました。
ありがとうございます!
金曜日まで受け付けています。
よろしくお願いします<(_ _)>
▲
by
hello-toushou
|
2016-10-25 10:14
|
学校の様子
創立40周年記念全校写真撮影
明日(25日)3校時に、創立40周年の記念として、
全校児童と先生方とで写真を撮影します。
晴れれば校庭にて校舎をバックに、
雨であれば体育館で撮影します。
お休みがなく、全員そろって撮影したいですね。
ご家庭でも体調管理、よろしくお願いします。
明日(25日)は3時間授業、清掃・給食・帰りの会で下校となります。
・道路の歩き方
・自転車の乗り方
・学区外には子どもだけでは行かない
といったことを、先週指導しました。
改めて学校でも指導しますが、
ご家庭でも一声よろしくお願いします。
▲
by
hello-toushou
|
2016-10-24 14:30
|
学校の様子
輝く!東小ろう下歩行標語コンクール
生活委員会が先日募集した、ろう下歩行標語コンクール。
たくさんの応募作品の中から、
栄えある入賞作品が、このたび発表されました!
1年:
はしればね 人とぶつかる きをつけて
2年:
まがりかど はしっていると ぶつかるよ
3年:
走る人 みんなで0人 めざそうね
4年:
右側を しっかり歩く 階だんも
5年:
あぶないよ 注意する声 すばらしい
6年:
あぶないよ 言ったそばから もうおそい
交通安全は校内から。
校内は走らず、気をつけて歩きましょう!
▲
by
hello-toushou
|
2016-10-24 13:55
|
学校の様子
赤い羽根募金
今年度も、児童会企画委員会が中心となって、
赤い羽根募金
のご協力をお願いすることになりました、
ご協力を、よろしくお願いします!
▲
by
hello-toushou
|
2016-10-24 12:44
|
学校の様子
自転車の乗り方
地域の方から情報をいただきました。
自転車に乗っている児童が、
Uターンするために車道に出てきた
(幅をとった)
。
大変危険である。
情報、ありがとうございました。
下校後に情報をいただきましたので、
明日、安全な過ごし方、自転車の乗り方について
全学級で指導します。
秋も深まり、自転車に乗れる日も少なくなってきました。
来週も、火曜日に東中学区の先生方の研修会があり、
3時間授業(給食あり)で下校となります。
ご家庭でも一声よろしくお願いいたします。
▲
by
hello-toushou
|
2016-10-20 17:34
|
緊急連絡
今日の東小・明日の東小
今日は、5年生の市学校音楽発表会、1年生の方ではおいもほりなど、
子どもたちがきらめく場面がたくさんありました。
音楽発表会の様子は、ネットにアップしないよう、
連絡がありましたので、ここで写真や動画などで紹介できませんでしたが、
学習発表会以上の仕上がり、そして曲と曲の間の「なぞかけ」もGOOD
おいもほりの様子は、おいおい紹介したいと思います。
明日(20日)は先生方の研修会のため、
3時間授業(給食あり)
となっています。
3時間目終了後、清掃、給食、帰りの会、そして下校です(SB12:45)
下校後の過ごし方について、今一度ご家庭でお話くださいますよう、
お願いいたします。
▲
by
hello-toushou
|
2016-10-19 18:42
|
学校の様子
知覧茶 おいしいよ!
校庭やロータリーの木々が、
赤
や
黄色
に色づいてきた今日この頃ですが、
今日は「
緑
」知覧茶のお話です。
平川市と友好親善交流盟約を締結している鹿児島県南九州市。
その特産品のひとつが「知覧茶」です。
気温差が大きく、霧深い山間地では、良質のお茶が育ちます。
お茶畑は南九州市の代表的な景観です。(平川市HPより)
今年も南九州市のご厚意により南九州市産「知覧茶」をいただきました。
そして市内の小学生に美味しいお茶を味わってほしいということで届いた「知覧茶」を、
今日全校児童に配りました。
紅葉
、花壇の
黄
や
ピンク
、そして知覧茶の
緑
。
コントラストがすてきですねぇ。
美味しい、そして健康にもよい知覧茶を飲んで、
元気で健康に過ごしましょう!
▲
by
hello-toushou
|
2016-10-18 19:08
|
学校の様子
1
2
3
次へ >
>>
平賀東小の「今」をお伝えします。
by hello-toushou
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
全体
学校の様子
校長散歩
連絡
緊急連絡
健康教育
改築工事
テスト
未分類
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
最新の記事
校長散歩(2月22日)
at 2019-02-22 17:48
横笛コンサート・見学会 新聞..
at 2019-02-21 17:23
校長散歩(2月21日)②
at 2019-02-21 15:26
校長散歩(2月21日)①
at 2019-02-21 11:50
校長散歩(2月20日)
at 2019-02-20 19:05
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
ブログジャンル
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください